Contents
- 1 年齢と共に増える肌トラブル。何とかならないの?!
- 2 お花のデザインが可愛い♡Cell pure(セルピュア)
- 3 感動のハリ体験!MUNOAGE(ミューノアージュ)
- 4 咲き誇れ、肌細胞「Fullacera(フラセラ)」
- 5 高須クリニック高須英津子先生が研究・開発したドクターズコスメ「Jullants(ジュランツ)」
- 6 全国3,000以上のクリニックで販売されているドクターズコスメ「サンソリット」
- 7 キメ細やかで毛穴の目立ちにくい肌へ「カクテルビタミンのドクターケイ」
- 8 真珠のようななめらかツヤ肌へ「Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)」
- 9 超浸透型ビタミンC!「APP-Cフラセラム」
- 10 ラグジュアリースキンケア「AMPLEUR(アンプルール)」
- 11 透明美肌「YCリッチシリーズ」
- 12 まとめ
年齢と共に増える肌トラブル。何とかならないの?!
皆さんはご自身のお肌に悩みはありますでしょうか?
例えば乾燥肌で粉が吹きやすいだとか。
逆に脂性肌でテカテカしているとか。
わたしのようにすぐに吹き出物が出てしまって悩んでいるとか。
百人いれば百個の肌の悩みがありますよね。
スキンケアは自分の肌質に合ったコスメを選ぶ必要があります。
毎日使用するものだから、なるべく安全な、肌に優しく、かつ肌トラブルにも対処してくれるような理想的なコスメが欲しいですよね。
そんなわたしたちの願いを叶えてくれるのが「ドクターズコスメ」と呼ばれる商品なのです。
ドクターズコスメとは、美容皮膚科・美容外科・形成外科などの医師が開発に携わったり、監修を行って作られた化粧品のことで、別名「メディカルコスメ」とも呼ばれます。
シミ・しわ・にきびなど、お肌の悩みに対して様々な美容治療を行ってきた経験をもとに、安全性が高く、より効果の高い成分を厳選して配合し、作られていることが特徴です。
ドクターズコスメの嬉しいメリット
「薬用」や「医薬部外品」と記載のあるドクターズコスメには、医学的に根拠のある美容成分が配合されています。
薬用化粧品や医薬部外品と表記されている化粧品であれば、どのような理由でどのような変化が得られるのか明記することが出来ます。薬用化粧品を名乗るためには、厚生労働省から効果や効能について認められている特定の有効成分を、一定量以上配合しなければなりません。薬用ではない化粧品に比べると有効成分の配合量が多いため、肌への高い効果が実感できるでしょう。
従って、ドクターズコスメには肌トラブルに特化したコスメが豊富にあるのです。
皮膚科医や医療機関など医学のプロが開発に関わっている為、安心感もありますよね。
ドクターズコスメのデメリット
しかし、そんなドクターズコスメにもデメリットはあります。
- ドクターズコスメには天然由来の美容液成分が配合されているため、合わない人にはアレルギー反応を起こすことがある。
- 正しい用法を守らないと、効果を実感しにくい。
- 開発費などの費用があるため、一般の化粧品に比べて高価である。
まずはトライアルセットで試してみよう!
ドクターズコスメは最先端の美容成分や天然由来のオリジナルエキスを豊富に使用していることがあります。これらの成分は全ての人にアレルギー反応が出ないというわけではありません。肌が弱いという方、化粧品が変わるとすぐ肌荒れしてしまうという方は、まずはトライアルセットで使用感や肌の様子を確認してから購入するようにしましょう。
用法・用量を守ろう!
ドクターズコスメは用法用量をしっかり確認してから使用することが大切です。説明書を無視して自分勝手な使い方をすると、十分な効果を実感できなくなってしまいます。
例えば、使用後に日焼け止めを塗らないといけない製品や、外出前の使用が推奨されていない製品なども存在します。
配合成分によっては、思わぬ肌トラブルに悩まされることもあるので注意しましょう。
ドクターズコスメの定義とは?
ドクターズコスメは医薬品ではないため、実は明確な定義はありません。
医師が開発や監修として携わっていさえすればそう呼ばれてしまうのが現状です。
そのため、商品によっては開発の中心はメーカー側で、医師はほんの少しチェックしただけという、信憑性に欠ける商品もあります。
ドクターズコスメはどんな医師がどの程度監修に関わっているかということも、自分の肌質と合わせてよく吟味してから選んでみると良いですね。
まずは自分の肌タイプを知ろう!
納得のいくドクターズコスメ選びをするためには、自身の肌質や肌トラブルと向き合うことが大切です。
まずは洗顔をしたあと、化粧水を付けずに放置した時の肌の状態をチェックしてみましょう。状態によって、自分がどのような肌質なのかを簡単に確認することが出来ます。
- 肌全体がつっぱり、部分的にカサつきがある。・・・乾燥肌
- 肌全体のつっぱり感はなく、Tゾーンにも皮脂が出ない。・・・普通肌
- 肌全体はしっとりし、Tゾーンに皮脂が出る・・・脂性肌
- 肌全体につっぱり感があるが、Tゾーンの皮脂が気になる・・・混合肌
上記4つの肌質に加えて、「ニキビ・肌荒れ」「乾燥」「しわ・たるみ」「くすみ・日焼け」など、素肌の悩みを明確にすることでコスメ選びがスムーズになります。
さて、自分の肌タイプが分かったところで早速商品を見ていきましょう!
肌タイプ別おすすめドクターズコスメ10選です!
お花のデザインが可愛い♡Cell pure(セルピュア)
お肌に年齢を感じたり、お肌にハリがないと悩んでませんか?
その原因の一つは、角質層内のセラミド量が低下していることが挙げられます。
セラミドとは肌の角質層で、細胞と細胞の中でスポンジのように水分や油分を抱え込んでいるような存在(細胞間脂質)です。セラミドは細胞間脂質の主成分で約50%を占めています。細胞間脂質は角層内の角質細胞を繋ぐ役割とともに、角質層内の水分を保持する働きがあります。セラミドが不足すると、肌のバリア機能が崩れ、乾燥肌や敏感肌の原因になります。セラミド含有量は、40代にはなんと20代の約半分に低下してしまうのです。
セルピュアのヒト型セラミドは「セラミドEOP」「セラミドNP」「セラミドAP」の3種類を配合。中でもセラミドNPとセラミドAPは水分保持機能、小じわの減少・抑制、さらには正常なターンオーバーを維持する効果が期待されており、セルピュアスキンケアシリーズはエイジング世代にぴったりのセラミド化粧品なのです。
今回はドクターズコスメのご紹介なので、基礎化粧品はフルラインでお使いいただくことをおすすめします。
同じメーカーでライン使いするほうが、相乗効果を実感しやすいからです。
まずはトライアルで美容液・化粧水・乳液を試してみてくださいね♡
気になるみんなの口コミは?
悪い口コミの中には、美容液を使用したら赤いぷつぷつが出てしまったと答えている方がいました。
セルピュアの美容液は合成香料不使用、合成着色料不使用、鉱物油不使用なので、化学物質による荒れではなく、4種類のハリ肌成分「EGF」「FGF」「フラーレン」「アルジルリン」の中に何かお肌に合わない成分があったのかもしれませんね。
セルピュアの美容液は栄養分はたっぷり含まれており、お肌をふっくらさせる働きがあります。是非この「大人肌のためのエイジングケア」をお試しください!
感動のハリ体験!MUNOAGE(ミューノアージュ)
東京ミッドタウンに美容クリニックを構える「Noage(ノアージュ)」から生まれたドクターズコスメ「muNoage(ミューノアージュ)」のトライアルキットです。
ミューノアージュは、美容皮膚研究から生まれた化粧品ブランドです。年齢肌へ積極的に働きかける成分を豊富に採用しつつも刺激がないよう、成分選びや配合に徹底的にこだわり、ベーシックケアをはじめ、洗顔・スペシャルケア・UVケアなどのラインナップも取り揃えています。どのアイテムにも、肌本来の美しさを楽しむ喜びを一人でも多くの方に、という想いが込められています。
自分のお顔にこんなお悩みをお抱えの方はいらっしゃいませんか?
・敏感肌・超敏感肌で合う化粧品が中々見つからない
・目の下に年齢を感じている
・ほうれい線が消えない
・目元と口元のハリがなくなってきた
ミューノアージュはこんなお悩みに対して、先端美容発想である「ペプチド」で解決します!
ペプチドって何?
再生医療としてのペプチドは、患者のヤケド跡を元通り以上の肌に再生させるほどの力を持っています。
ペプチドの中には、肌細胞の生産を活性化させる効果を持っているものや、肌細胞そのものを活性化させ若々しさを取り戻す効果を持つものもあります。このような効果から、シワやたるみなどの肌の老化を回復させようとするエイジングケアが期待できるのです。
理想的なお手入れは「うるおいを与え(保水)」てからしっかり「閉じ込めて守る(保湿)」こと。この基本的な考え方からミューノアージュのスキンケアは「ハリ弾力化粧水」と「ハリ弾力クリーム」の2種類というシンプルなもの。
7種類のペプチドを配合した化粧水でハリ・弾力を集中補修、さらに7種類のペプチドを配合したクリームでうるおいを閉じ込めてもっちりとしたハリ感へと導きます。
気になるみんなの口コミは?
ミューノアージュの口コミは高評価の嵐!みなさん使っていて効果が実感できているようです。他にも「ほうれい線が気にならなくなった」「肌がふっくらした」など、肌のお悩みを解決できただけでなく、よりよい状態のお肌を作ることが出来たようです。
皆さんも是非ミューノアージュのトライアルセットをお試しください!
咲き誇れ、肌細胞「Fullacera(フラセラ)」
雑誌やテレビなどで多数紹介されている「美容皮膚科わかばクリニック(六本木)」院長工藤さやか先生が100%開発したドクターズコスメです。
美容成分フラーレンや数種類の美肌成分を贅沢に配合し、なんと7年以上の歳月をかけて完成させたスキンケアです。
・年々、肌トラブルがひどくなってきた
・口元から粉が吹くほど乾燥がひどい
・ぷるぷる感、弾力感がキープできない
以上の状態に当てはまったら、それは「活性酸素による肌トラブル」の疑いあり!
活性酸素はもともと人体を守るために体内に存在しますが、外部刺激やストレス、老化などによる体内のバランスが崩れると、その数は増えてしまいます。
そこで、工藤さやか先生が選んだのが、美容成分「フラーレン」。
フラーレンにはビタミンCの172倍もの抗酸化作用があり、ダイヤモンドと同じ炭素の同素体です。1996年にはノーベル化学賞も受賞した、とっても優れた美容成分なんですよ。
フラーレンには活性酸素を抑制して炎症を抑える抗炎症作用があるため、日焼けや炎症性ニキビにも効果があるとされています。また、メラニン色素の生成を抑制できることで、シミなどにも効果があるとされています。
そんなフラーレンに加えて、新型ビタミンC誘導体であるAPPS(アプレシエ)を配合。低刺激なのに肌の深層部まで浸透します。そのほかにもお肌にハリと保湿効果を与えるアスタキサンチン、EGF、グリセリルグルコシド3種類の有効成分を配合。天然アロマオイルのいい香りでお肌も心も癒されます。
気になるみんなの口コミは?
フラセラも悪い口コミはありませんでした。美容成分をすべてのラインに贅沢に配合しているからこそ、皆さん効果を実感できるようですね。
肌荒れ改善、毛穴の引き締め、ブライトケア商品をお探しの方は、是非フラセラを試してみてくださいね!
高須クリニック高須英津子先生が研究・開発したドクターズコスメ「Jullants(ジュランツ)」
高須クリニックの高須英津子先生が研究・開発したドクターズコスメ「Jullants(ジュランツ)」は容器もゴージャスで、まさに「大人の女のたしなみ」を形にしているかのよう。
高須英津子先生の理念は、女性のお肌のトラブルや悩みを解消するには角質ケアが大切なこと、また肌のターンオーバーを正常な状態へ導くこと、すべてはこの2つが基本であり、この2つに尽きるということ。お肌のターンオーバーが乱れると、様々な肌トラブルが起こります。正常なターンオーバーがなされず、古い角質で分厚くなった肌にいくら美容液を与えても、十分な効果は期待できません。
そこでジュランツは美容皮膚科の臨床をもとに再生医療にもつながるEGF、FGF、IGFの3つの成分を配合しました。
EGFは上皮成長因子のことで、ダメージを受けた皮膚や粘膜を再生させるはたらきをもっています。
FGFはEGFと似ていますが、FGFはEGFより深い場所でコラーゲンやエラスチンなどの生成を促進して真皮を充実させて、シワなどを改善させます。
IGFはインスリン様成長因子のことで、正常な成長や健康の維持に重要な役割を果たします。お肌を整える成長因子です。
さらにセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンを配合。お肌に弾力を与え、潤いに満ちたお肌へと導きます。
気になるみんなの口コミは?
ジュランツは美容成分が豊富に含まれていることもあって、高評価の嵐でした!
「ニキビ・吹き出物が減った」「たるみがなくなった」など、肌の調子を整えることによって使用者それぞれの肌トラブルが改善された印象です。肌環境を整えることって本当に大事なんですね。
ジュランツ・スペシャル・トライアルセットはたっぷり7日分だから十分効果を実感できます。通常なら8,146円(税抜)のトライアルセットがお試し価格の5,000円でお求めいただけます。
肌は手をかければしっかり応えてくれるという理念のもと産み出されたジュランツシリーズ。皆さんもジュランツで手間暇かけて自分のお肌を美しく整えてみませんか。
全国3,000以上のクリニックで販売されているドクターズコスメ「サンソリット」
サンソリットも色々な肌タイプ別の化粧品を出していますが、看板商品は何と言っても「くすみ肌」に対応した「ブラックシリーズ」。
・顔全体のトーンが沈んで見える
・みずみずしさが足りない
・ツヤがない
など、大人の悩みを抱える方向けのシリーズとなっています。
サンソリットの代名詞とも言われるスキンピールバーハイドロキノールには角質ケア成分AHA・BHAを配合。
AHAとはサトウキビ、ヨーグルト、りんごなどに含まれて自然界にも存在する酸で、ピーリング作用があります。
皮膚のターンオーバーを促進させ、古くなって乾燥した角質を取り除き、コラーゲンの増加を促すことで皮膚の老化を防ぐ作用や、皮膚の柔軟性を保ち保湿効果を高める働きなども知られています。
これらの作用から、肌のくすみ、たるみ、毛穴の開き、しわ、ニキビ、ニキビ跡の改善や美白などを目的としたケアにAHAは使用されています。
また、化粧水や乳液などの基礎化粧品に含まれている美白成分「アルブチン」は、シミの原因となるメラニン色素を作り出す酵素「チロシナーゼ」の働きを抑える作用を持っています。ブラックシリーズの化粧水と乳液を継続して使用することで、シミ予防の効果が期待されます。
気になるみんなの口コミは?
悪い口コミの中には、「洗浄力が強く、指先が荒れてしまいました」と答えている方が多少いました。本製品はピーリング石鹸なので、毎日の使用は避けましょう。スペシャルケアとして週末だけ使用するなどして頻度を抑えれば、肌が荒れることはないはずです。
古い角質層を除去し、お肌のトーンアップにも一役買ってくれるサンソリット。お肌のくすみやニキビが気になる方は是非サンソリットの「ブラックシリーズ」を試してみてくださいね。
キメ細やかで毛穴の目立ちにくい肌へ「カクテルビタミンのドクターケイ」
カクテルビタミンのドクターケイは、ビタミンCのパイオニア亀山孝一郎が開発したドクターズコスメです。
ニキビ治療に初めてビタミンCを取り入れた皮膚科専門医 亀山孝一郎は、それまでの治療では治らなかった多くの患者様の悩みを解決するなかで、ビタミンCが「ニキビだけではなく肌のあらゆるトラブルに有用」であることに気づいたのです。
ニキビにお悩みの方なら、一度は聞いたことがあるビタミンC誘導体。
ビタミンC誘導体とは、ビタミンCを安定した状態で化粧品に入れる為に作られた成分です。ビタミンC誘導体には【水溶性・油溶性・APPS・APIS】の4種類があります。
一般的に、ビタミンCが入っている化粧品は皮脂を抑える効果が高いため、乾燥しやすく、つっぱりやすいというデメリットがあるのですが、ドクターケイはツッパリ感をなくすために、ヒアルロン酸やコラーゲン、油溶性ビタミンなどの保湿成分を配合して、なめらかな肌触りを実現しています。
ニキビ以外にも、
・乾燥肌で潤いがない
・乾燥しているのに皮脂が出る
・顔の毛穴が目立つ
・肌がくすんで見える
・肌のハリが感じられない
・肌のキメが乱れている
というお悩みを抱えているあなたへ。
その原因はビタミンC不足かもしれません。
ビタミン不足によって肌のバリア機能が衰えると、水分量のコントロールが上手くできずに、乾燥しているのに皮脂が出たり、肌のキメが乱れたりするのです。
ビタミンには、同時に摂ることでお互いの力を高めあうシナジー効果があります。
ドクターケイは、肌にいい成分をふんだんに入れて、ビタミンCの万能性をより発揮する独自処方「カクテルビタミン」を開発しました。
ハリを出すビタミンA、ツヤを与えるビタミンE、ブライトケアに効くビタミンB12など、エイジングケアへの効果もアップ。
肌力をアップさせるビタミンB2・B6や皮脂分泌を穏やかにサポートする甘草フラボノイドも配合。
さらにアロマの香りでリラックス効果をももたらしてくれます。
気になるみんなの口コミは?
悪い口コミの中には「効果を実感できなかった」と答えている方が多少いましたが、よく読んでみると、単品だけの使用にとどまっている方が多かったです。
カクテルビタミンは特に「ケイクリアソープ(洗顔石けん)」の使用でニキビがなくなったことを実感している方が多かったので、まずは「ドクターケイトラベルセット」でカクテルビタミンをライン使いしてみましょう。そうすればおのずと効果は表れてくるはずです。
カクテルビタミンは、3種のビタミンC誘導体を高濃度配合し、大人ニキビや様々な毛穴の悩み、エイジングの悩みに結果を出します。
真珠のようななめらかツヤ肌へ「Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)」
ドクターシーラボは最先端の皮膚科学と、城野先生の現役皮膚科医としての知見に裏打ちされた、誰よりも先に行く、独自性にあふれた商品を開発しています。
そんなドクターシーラボからお勧めするのはVC100シリーズ。年齢とともに複合的になっていく肌悩みをケアしながら、美しい肌の条件であるハリ・ツヤ・キメを整えます。前述したAPPS(アプレシエ)を角層のすみずみにまで届け、引き締まった肌に整えます。
ドクターシーラボのVC100シリーズはこんな方におすすめです。
・ニキビ・ニキビ跡が気になる
・ぽつぽつ毛穴を引き締めたい!
・顔のざらつきをなくしたい!
ドクターシーラボと言えばアクアコラーゲンゲルが有名です。ゲルとは、アロエの葉肉や海草などに含まれるゼリー状の物質で、優れた保湿力を持っています。また、人の肌表面を覆う角質細胞の間を埋めている細胞間脂質とよく似た構造をしているため、肌になじみやすいのも特長です。
トライアルキットではホットピーリングクレンジングゲルで毛穴の黒ずみ・皮脂汚れを洗い落とし、エッセンスローションで肌のキメを整えます。最後にこれ一つで化粧水・乳液・美容液・アイクリーム・クリーム・パック・化粧下地の7役を兼ねる多機能保湿ゲルでふたをします。
アクアコラーゲンゲルのハリ、キメ、引き締め、うるおいの効果を実感してください。
気になるみんなの口コミは?
肌のごわつき、毛穴の引き締め、ニキビ肌にはてきめん効果を出していくVC100シリーズ。
しかし、こんな悪い口コミも。
こちらは恐らく、ビタミンCの強力な還元作用(メラニンの生成を遅延させたり、メラニンの黒い色を淡くする作用)により、肌に刺激を感じたり、またビタミンCによる皮脂分泌抑制作用が働き、その結果乾燥肌になってしまうことも原因として挙げられます。
ビタミンCはメラニン生成抑制やコラーゲン生成、抗酸化作用などうれしい効果もありますが、その反面、敏感肌さんにはそれらの還元作用で肌に染みるということもありますので、自分のお肌が弱いと思う方はパッチテストを行ってからご使用ください。
皮脂のつまり、毛穴の黒ずみ、ニキビ・ニキビ跡でお悩みの方は是非ドクターシーラボのVC100シリーズを試してみてくださいね。
超浸透型ビタミンC!「APP-Cフラセラム」
広尾プライム皮膚科クリニックと共同開発した美容液が誕生!KirenaviビタミンC美容液 売上ランキング1位を獲得した人気商品です。クリニックでも実際に使用されている美容液なので、その実力は折り紙つき。そんなAPP-Cフラセラムにはどんな効果があるのでしょうか?
本題に入る前にまず、こんなお悩みを抱えている方はいらっしゃいますでしょうか?
・シミ・毛穴の開き・ニキビが気になる
・様々な肌トラブルに悩んでいる
・いいアンチエイジング製品が見つからない
そもそもシミの原因は前にも出てきた「活性酸素」と「メラニン」です。紫外線を浴びると肌を守ろうとして過剰な活性酸素やメラニンが生成され、それがシミとして肌に残るのです。
APP-Cフラセラムはこの課題に対して「ビタミンC」で解決します。
ビタミンCは活性酸素を除去し、しわ・たるみなど肌の老化を防ぎます。また、メラニンを抑制・分解しますのでシミを改善したり、皮脂分泌を抑制する作用もあり、ニキビ・毛穴にも有効です。さらにコラーゲンの生成も促しますので肌にハリと弾力をもたらす美肌にはかかせない成分です。
APP-CフラセラムはビタミンC誘導体の中でも一番浸透力の高いAPPS(アプレシエ)を配合。非常に刺激が少ないので、敏感肌の方も満足してお使いいただけます。
また、フラーレンを高濃度配合しているので、ビタミンC同様、肌の炎症やシミにアプローチします。APP-Cフラセラムは、フラーレン高濃度の証である「ラジカルスポンジマーク」を取得しています。
気になるみんなの口コミは?
APP-Cフラセラムも悪い口コミはありませんでしたが、しいて言うなら皆さん「値段が高い」とおっしゃっています。
多少お値段は張ってもきちんと効果は出ますし、定期便ですと「送料無料」で「初回30%OFF」なので、試してみる価値アリだと思います。
女性はもちろん、お肌に悩みを持つ男性にも多くの需要がありますので、老若男女問わず、お肌の状態を整えたいと思っている方は是非このAPP-Cフラセラムをお試しください!
ラグジュアリースキンケア「AMPLEUR(アンプルール)」
「モンドセレクション」3年連続受賞!芸能人や美容のプロからも絶賛されるアンプルールはシミ肝斑治療センター併設の美容皮膚科総院長が開発・監修したスキンケアです。
・シミの一点が気になる
・肌がどんより曇っている
・人の目が気になる
とお悩みのあなたへ。アンプルールは根深いシミのお悩みに対して整肌成分「ハイドロキノン」で解決します。
ハイドロキノンは「肌の漂白剤」とも呼ばれる強力な美白成分で、①新しいシミができるのを予防する、②すでにできているシミを薄くする、という効果があります。
2001年までは使用するにあたって専門家の許可が必要だったハイドロキノンですが、酸化しやすく、浸透しにくく、刺激が強いという不安定なハイドロキノンを安定化させ、世界で初めて化粧品に配合したのがアンプルールなのです。
アンプルールラグジュアリーホワイトトライアルセットには夜専用集中美容液、化粧水、薬用美白美容液、美容乳液ゲルの4種類が勢揃い。ラインで使用することによってシミ・そばかす・くすみの原因を一掃、ふっくらとしたハリといきいきとしたツヤを引き出します。
気になるみんなの口コミは?
悪い口コミの中には「美白も保湿も感じられない」と答えている方がちらほらいましたが、効果を実感できていない方は100%、サンプルのみの使用でした。
アンプルールに限らず、化粧品は2週間は使用しないと効果は出ません。もちろん、肌が赤くなってしまったり、ぷつぷつが出来てしまったらすぐに使用をやめるべきですが、そうでなければなるべく何週間か使い続けて効果のほどを確かめてみましょう。
アンプルールは妊娠中の方でも、30~40代の女性にできやすい肝斑にも使用することが出来ます。シミや肌のくすみが気になる方は、是非アンプルールを試してみてくださいね。
透明美肌「YCリッチシリーズ」
・肌のトラブルに悩まされている
・あんな素肌になりたい
・5年前、10年前のすっぴんに戻りたい
と思っている皆さんへ。YCは素肌に自信を持ちたい全ての方へ届けるドクターズコスメです。
15年間で20万人以上の肌の悩み解決に尽力してきた銀座よしえクリニック美容皮膚科医の廣瀬嘉恵先生の協力のもと、科学的・医学的根拠に基づき開発しています。
YCリッチシリーズはその中でも乾燥が気になる敏感肌さん向けに設計された保湿ケアなのです。
では具体的に見ていきましょう。
今回ご紹介する「YCリッチシリーズお試しセット」はクレンジングと洗顔料とオールインワンジェルの3つです。オールインワンなので時短にもなりますね。
クレンジングには「吸着型アルギニン」を配合。洗い上がりのうるおいを逃さずしっかり保護する保湿成分です。
洗顔料には美容成分を含んだナノソームカプセルW、そして3種のアミノ酸系洗浄成分が含まれています。アミノ酸系洗浄成分は低刺激で肌に優しいのにうるおいを与えるので、敏感肌さんでも安心です。
最後のオールインワンジェルには前述したEGFが含まれています。繰り返しになりますが、EGFは細胞を再生させる因子で、ヤケドなどの再生医療の現場でも幅広く活躍しているほど効果の高い美容成分です。新しい細胞の再生を促し、若々しい印象の肌へと導きます。
気になるみんなの口コミは?
YCリッチシリーズも総じて高評価が多数を占めました。皆さん乾燥肌が改善されたのはもちろんのこと、中にはアトピー肌でも問題なく使用できたとのご意見もあり、敏感肌さんには嬉しい口コミですね。
また、「過剰なスキンケアにより肌がダメージを受けているから、本当に必要な栄養分だけを与え、余計なものは肌に与えない」というのがYCの理念でもあるので、「肌負担が減って、素肌が綺麗になった」と答えている方々は、YCの目指す美肌を手に入れたことになりますね。
時間がないけどしっかりエイジングケアしたい・乾燥肌で悩まされているという方は、是非このYCリッチシリーズを試してみてくださいね。
まとめ
お疲れ様でした。ドクターズコスメは多少お値段が張りますが、それ以上に肌トラブルを改善してくれ、若々しいお肌を保つのに一役買ってくれる存在です。
一般の化粧品に比べて、専門医が研究・開発に携わっているという安心感もあります。皆さんもお手持ちの基礎化粧品を使い切ってしまったら、自分への投資と思ってドクターズコスメをご購入されてみてはいかがでしょうか。
ドクターズコスメは高級なだけあって、瓶のデザインも洗練された可愛いものばかり♡つい持っていたくなる存在ですよね。本記事が皆さまのドクターズコスメ選びの一助となれば幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。